1/7

ニシネルアー(Nishine Lure Works) ​BQオタマ (BQ OTAMA) #6 ベビーキャットフィッシュ (Baby Catfish) 08/23更新

¥3,202 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

ニシネルアー(Nishine Lure Works) ​BQオタマ (BQ OTAMA) #6 ベビーキャットフィッシュ (Baby Catfish)。 【バスってオタマジャクシを食べてるの?】 この疑問は小さな池なのに「大きなバス」がいる池でグォーグォーと鳴り響くウシガエルの野太い咆哮を聞いた時の事でした。 栄養がたっぷりありそうな「ウシガエルのでっかいオタマジャクシ」を食べているから、バスがでかく成長するのではないかというイメージが浮かんだ。 バスはオタマジャクシを食べているのかという疑問と発想から生まれたハードボディとソフトボディのコンビネーションルアー【BQオタマ (BQ Otama)】が誕生! テール部分には「着脱可能な構造(U字型のピンで止める)」を採用。 素材には「エラストマー」を採用し、ウネウネと本物のオタマジャクシのように泳ぎます。 (※溶ける可能性があるため、他のワームやルアーとは一緒に保管しないでください) 搭載フックには「ダブルフック」を採用。 これはフック率の高い「トリプルフック」だと【バスの食いが良すぎて飲み込まれまくってしまい、エラにフックが掛かってしまってバスを傷つけてしまう】という問題点があった。 そこで「ダブルフック」を採用する事で【ルアーが丸呑みされても口の中から滑り出してきて、口の奥の深いところにフックが掛かってしまう確率を下げる】という方法が見事に機能! また障害物などのキワを攻めやすくなり、BQオタマの戦闘力がアップ! 搭載するダブルフックには、イチカワフィッシング様のRCカマキリがそのままダブルフックになった【カマキリダブル】を搭載!! 「BQオタマ」の由来は【ダブルフックに合ったフッキング法】である バスが食いついてきても慌てず焦らず、竿先に魚の重みが乗ってから合わせることでしっかりフッキングさせる【BQ(Be Quiet)アワセ】からきている。 「BQオタマ」はウェイクベイトのように全く潜らず、投げてゆっくり巻くだけでOK!! 妄想で勝手にでっちあげた【オタマジャクシがバスに食われているかも説】の真実を確かめに、BQオタマと共に探検の旅に出かけてみませんか?。 サイズ: 87mm (自重: 8.3g)。 カラー: #6 ベビーキャットフィッシュ (Baby Catfish)。 搭載フック: イチカワ カマキリ ダブルフック #5 / 搭載ブレード: オリジナルブレード / 搭載スナップ: NLWオリジナルスナップ#0+。 タイプ: ウェイクベイト / 特徴:「ハードボディー&エラストマーテール (※U字型のピンで止める構造/他のワームやルアーとは一緒に保管しないでください)」「BQオタマ用カマキリダブル 搭載」。 シリーズ:【 ​BQオタマ (BQ OTAMA) 】……ウェイクベイトのように​投げてゆっくり巻くだけ! ハード&ソフトボディのタマジャクシ型ルアー! 「バスに吸い込まれた際の魚へのダメージ軽減」&「カバー回り」対策のためにダブルフックを標準装備。 バスが食いついてきても慌てず焦らず、竿先に魚の重みが乗ってから合わせる「BQ(Be Quiet )アワセ」でしっかりフッキング!。 S350-K9999

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (55)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,202 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品